平成29年1月1日よりセルフメディケーション税制が始まりました。

従来からの医療費控除は10万円(又は所得金額の5%のいずれか低い方)を超えれば控除の対象となります。大きな病気をしない限り若い世代にはあまり関係のない税制だったと思います。(上限額 200万円)

セルフメディケーション税制は対象となるスイッチotc医薬品の購入金額が1万2千円を超えれば控除の対象となります。(上限額 8万8千円)これならもしかしたら対象になるかもしれません。セフルメディケーション税制

セルフメディケーション税制と従来からの医療費控除は選択適用です。

ですのでこの二つの制度で、どちらを選択した方がより大きく控除を受けることができるのかを試算する必要があります。

[例1] 所得税率が10%の人が医療費が全部で15万円かかり、そのうちセルフメディケーション税制の対象となるものが3万円の場合

①セルフメディケーション税制  (30,000-12000)×20%=3600円 所得税が安くなります。

②医療費控除     (150,000-100,000)×20%=10,000円 所得税が安くなります。

この場合は医療費控除を選択した方が有利です。

[例2] 所得税率が10%の人が医療費が全部で15万円かかり、そのうちセルフメディケーション税制の対象となるものが8万円の場合

①セルフメディケーション税制  (80,000-12,000)×20%=13,600円 所得税が安くなります。

②医療費控除     (150,000-100,000)×20%=10,000円 所得税が安くなります。

この場合はセルフメディケーション税制を選択した方が有利です。

同じ医療費の総額でも、セルフメディケーション税制の対象となるスイッチotc医薬品の購入金額が占める割合と従来の医療費控除の対象となる医療費等の占める割合によってどちらを選択する方が有利かが変わってきます。

1年間を通して、どれ位医薬品を買ったり、お医者さんにかかるのかなんてことはわかりません。お医者さんにかかっても、医薬品を購入してもとりあえずレシートをしっかり保管しておくことをお薦めします。

 

1月に、少し胃の調子が悪かったので 胃薬を薬局で購入しました。スイッチotc医薬品であることは調査済みでしたので、どのようにレシートに記載されているのかなとみてみると、レシートに「●の商品はセルフメディケーション税制の対象となるスイッチotc医薬品です」といったような文言が記載されていました。「ふーん。こんな風に記載されているんだ」と納得した私は、そのレシートをゴミ箱にポイ!気が付いた時はもうゴミの日が過ぎていました。皆さんも、少しでも節税ができるようにレシートをとっておく習慣を是非身につけてくださいね!!