初あずさ!

昨日、山梨で行われた租税教室講師養成研修で小学生向けの模擬授業をしてきました。

あずさ2号ならぬあずさ9号に乗って、いざ甲府へ。

車では何度も行ったことのある山梨ですが、電車は初めて。

あら特急券ってホームで買えるのね!

講師でなければビール片手に乗り込みたいところですが、講師という大役があったので、気分的にはドキドキしながらの1時間のあずさ体験でした。

新人からベテランまで

講師養成研修講座の運営側の税理士は、租税教育のベテランの方が多く、打合せを兼ねた昼食の時から熱い意見交換です。私はまだその域には達していないので、皆さんの熱い気持ちに圧倒されるばかりです。

模擬授業は、初めて租税教室の講師を体験するといった税理士の方も来られるとのこと、なんだか責任重大です。

小学生対象の相模原の授業をみてもらうという形で、私たちのいつもの租税教室を紹介しました。

集まった税理士の方々に小学生になってもらって授業を進めましたが、う~んやっぱり小学生の方が可愛い!

小学生から社会人まで

今回の研修では、小学生、中学生、高校生、専門学生、社会人対象の授業が紹介されました。

どの世代を対象にしても、それぞれの世代に合った話の仕方はあるけれど伝えることは同じだということを確認しました。

税金のことをそれぞれの段階で考える機会があるということは、これからの未来を作っていく人達にとって、とっても有意義なことだと思います!

くたびれすぎて・・・

帰りのあずさ。

今度こそビールを片手にと思ったのですが、くたびれすぎて、ビールより甘いアイスココア片手の乗車となりました!!!