ネットで面白い記事を見つけました。関東出身の人がつい使ってしまう関西弁ベスト10。

1位 あかん 2位 なんでやねん 3位 ほんま 4位 しょーもない 5位 せやな (以下省略)

 

我が家の会話は、夫も私も関西出身なので、当然のことながら関西弁です。1位のあかんと3位のほんまは、日常よく使いますが、あとはどうでしょう。テレビに良く出てくる芸人さんの影響大ってところでしょうか。少なくとも、我が家の会話ではあまり登場しません。

私も、こちらに来たときは、絶対東京弁(標準語といわないところが関西人?)なんて使わないと心に決めていました。しかし、仕事に関しては、郷に入っては郷に従えの教え通り、やっぱり関西弁じゃない方が仕事がスムーズかもと思ったのです。そこから自然と、関西弁を使わないようになりました。今では、ほぼ完ぺきに東京弁を話していると自負しています。(たまに変なイントネーションを使っていることもありそうですが・・・)

でも、言葉って不思議なもので、最初のうちは相手が関西弁を話していると、絶対関西弁になっていたのですが、今では、相手が関西弁を話していても、関西弁になることはありません。悲しいことに意識しないと関西弁が出てこないのです。でも、それはこちらに来てから知り合った人限定です。昔からの知り合いと話すときは、自然に関西弁に戻ります。脳の不思議なのでしょうか?

関東に住んでいても、関西弁はよく耳にします。関西の人は声が大きいからって話もありますが、お国言葉はやはりいいもんです。沖縄方言や、博多弁、広島弁、津軽弁・・・。自分の生まれた土地の文化がそこにはあるのですもの!

ちなみに関西弁といっても、色々あります。イントネーションは共通だと思いますが、テレビで盛んに使われているのは、少し誇張された大阪弁だと思います。神戸弁、京都弁、和歌山弁などなど、ちょっとずつ違って面白いですよ!!